よく商いのポイントは、「商品」「もてなし」「空間」と言われます。「空間」の優先順位は一番最後です。
宿屋のうりものは品物でなく、『もてなし』です。しかも、きめ細かい心づかいがとても大切です。
例えば、玄関で靴を脱いで入る事、心なごむストーブの火、大きな風呂にゆっくり浸かって頂く事、2階建てなのにエレベーターがある事、上りやすい階段、掴みやすい手すり、差し込み易いルームキー、違和感の無いスイッチの位置、ゆったりした個室、使いやすい机とイス、適度な照度、熟睡出来るベット、遮光カーテン、禁煙である事、愛煙コナーがある事、津軽の香りがするご飯・・・
『津軽の宿 弘前屋』は、ひとつ1つ、お客様への心づかいを込め、積み上げられた空間です。
空間そのものが『もてなし』にまで昇華したものです。
亭主